整体師になるには?整体師の資格取得ガイド
公開日: |更新日:
*引用元:日本カイロプラクティックドクター専門学院)の公式HP
(https://www.jc-dc.com/)
高田馬場から徒歩1分という立地の良さにある日本カイロプラクティックドクター専門学院は、アメリカのカイロプラクティックと同等の教育基準を取り入れた学校です。現役の医師や大学教授による講義、課外セミナーや勉強会など、整体師としての技術を高めるための教育体制が充実しています。
アメリカでの研修が行われていたり、アクティベーターテクニックが取得できるなど、より専門的な技術を学べる日本でも数少ない教育機関です。働きながら学んだり、経験者が新しいテクニックを習得するのにも適したスクールとなっています。
講師はアメリカのカイロ大学を卒業。本場のカイロプラクティックの知識と技術を学べることでしょう。
日本カイロプラクティックドクター専門学院のカリキュラムは、医学部と同等の知識を学べる学習内容となっています。また、経験者向けの有資格者コースも設定されています。
カイロプラクティックの基礎から学べるコースです。医学部と同等の知識が得られる「基礎医学」とアメリカ公認のDCが患者さん一人ひとりに対応できる本格的なテクニックが学べる「テクニック」の2分野に分かれています。
テクニックでは、アメリカのカイロプラクティック大学にて行う人体解剖実習のメニューがあるなど、本格的な施術知識と技術を学べます。
期間 | 昼間部2年 |
---|---|
料金 | 209万円(税込) |
有資格者を対象に、より専門的な技術を学べるコースです。日曜集中コースとなっており、アメリカ政府公認カイロドクターを中心とした、経験豊富な講師陣が現場で役立つ教育を指導してくれます。
期間 | 昼間部1年6カ月(毎週日曜) |
---|---|
料金 | 143万円 |
在学中でも働きながら学べる環境となっています。また、卒業後も高い就職率と開業成功率を誇っており、実績も充分。その理由は、OBや人材紹介会社からの求人が多いことにあります。在学中に開業した先輩方の経営ノウハウや経験を学べることも同スクールの特徴の一つです。
とてもきれいな学校で、気持ちよく通えます。開業するために習いに来ている方のほかに、家族のために通っているという方もおられました。
駅から近くてアクセスも良好ですし、周りにレストランもあるので通学も便利です。海外の医療技術を学べて、研修もしっかりしているなど、良いカリキュラムになっていると思います。
実際に通った方の口コミを見てみると、駅から近いというアクセスの良さや、カイロプラクティックの技術が本格的に学べることが評価されています。また、充実した研修体制が整っており、高い技術を習得できることも魅力です。働きながら通えたり、経験者向けのコースも魅力的です。
所在地 | 東京都新宿区高田馬場4-4-34 ARSビルディング |
---|---|
アクセス | 高田馬場駅戸山口より徒歩1分 |
受付時間 | 【月曜日~金曜日】10:00~20:30 【日曜日】10:00~16:00 |