整体師になるには?整体師の資格取得ガイド
公開日: |更新日:
引用元:東京MTC学院の公式HP(http://www.tokyomtc.jp/)
東京MTC学院は、東京に6校あり、そのほか神奈川や埼玉、千葉の首都圏や大阪、神戸にも教室を持っています。東京MTC整体学院と東京MTCリフレクソロジスト学院の2つを合わせて、東京MTC学院となっていて、整体師のほか、各種マッサージやリラクゼーション、リフレなどの幅広いコースを持っています。
受講は完全フリータイム制。平日はもちろん、土日祝日も毎日10時から22時まで開講し、ライフスタイルに合わせて、通学頻度などペースを自由に設定できます。当日予約やキャンセルも無料でできるので、急な残業などでも大丈夫です。
授業は講師1人につき生徒は4人までと限定しています。一人ひとり、手取り足取り指導してくれ、質問もしやすい環境です。
もし、授業内にうまくできなくても、何度でも無料で延長受講ができます。自分が納得できるまで受講でき、確実にカリキュラムを進んでいけるので、初心者も安心して始められ、確実に技術を習得できます。
東京MTC学院の整体師のコースは2種類あります。主なコースと費用を紹介します。
全身の疲れを癒すリラクゼーションを中心に学び、各部位のこりや痛みを改善する施術法を習得できます。
期間 | 36単位~無制限 |
---|---|
料金 | 380,000円(税別) |
臨床医学や整形外科学をはじめ、幅広い知識を学んでいきます。施術シミュレーションやカウンセリング法など実践を取り入れ、整体術のすべてを極めます。
期間 | 108単位~無制限 |
---|---|
料金 | 675,000円(税別) |
スポーツの分野で活かせる施術法を習得できます。整骨院やスポーツジム、専属トレーナーを目指す方向けのコースです。
期間 | 18単位~無制限 |
---|---|
料金 | 250,000円(税別) |
東京MTC学院では、全国1,000以上の提携先を持ち、その中から希望の就職先を選べます。認定試験に合格し、卒業すると、面接なしで即採用されます。万が一、退職した場合でも、何度でも同じ就職サポートを受けられるので、転職にも困りません。
通常の学校では、求人票を見て試験や面接を受け、採用・不採用が決まる普通の就職活動が必要ですが、東京MTC学院では、独自のネットワークの中からではありますが、自分の就職希望先にスムーズに就職できる点が最大の魅力と言えます。
5年間いつも同じことの繰り返しで、このまま事務の仕事をし続けることに疑問を感じるようになりました。何かスキルアップなどの変化を求めていたのだと思います。もっと体を動かす仕事をしたいと思って、整体についての勉強を始めました。東京MTC学院は、居心地の良い雰囲気の中で楽しく学べるので、私にぴったりです!現役の整体師が先生を務めているので、現場ですぐに役立つスキルが身に付きましたよ。卒業後、紹介していただいたリラクゼーションサロンへ転職。この仕事は人の身体に関わるので、責任の大きさを感じています。
不規則な仕事のため、自分の希望の日時に通えるMTCはすごく通いやすくて良かったです。卒業後、MTCの提携先であるサロンへ就職が決定!いらしてくれたお客様を自分の手で癒してあげられることは、すごく幸せだと思います。就職した今でも、休みがあればMTCへ行き、無料講習制度を活用してスキルアップしていますよ。卒業生へのフォローも充実しているので、MTCに入学してとてもよかったです。卒業後は、整体院への就職を希望していたので、学院へ相談すると、すぐに今働いている整体院を紹介していただきましたよ。
仕事がデスクワークのため、肩こりや腰痛などの症状がひどく、整体院に通っていました。通ううちに、技術や知識を自分のものにしたいと思うように。MTCは22時まで開いているので、仕事帰りに学習できるのがいいですね。現在、週1回通学していますが、突然の残業などによるキャンセルも無料でできて通いやすいです。卒業後は整体院に就職して経験を重ね、独立を実現したいですね。
東京MTC学院の口コミ評判を見てみると、通学のしやすさに定評があるようです。22時まで開校しているので仕事をしている方でも通学しやすく、無料受講制度によってさらに技術を高めることができるようになっています。
また、授業の内容も充実しているようで、現役の整体師による技術指導によって、整体師として確かな技術力を身につけることができるでしょう。整体師は自分の技術だけで施術を行う職業なので、やはり現役のプロから学べるという点は大きなメリットだと考えられます。
このように、東京MTC学院はスクールとして充実した内容を誇っていますが、整体師の資格取得におすすめできるスクールは他にも多数存在しています。次のページでは、東京MTC学院以外のスクールについて、費用や資格取得までの期間、就職率などをまとめているので、スクールへの通学を検討している方は、ぜひこちらを参考にしてください。
【整体師の資格取得におすすめの他の15スクールを見る】所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5 代々木シティホームズ 1006 |
---|---|
アクセス | JR 代々木駅から徒歩8分 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
※池袋校、渋谷校、北千住校、秋葉原校、立川校、横浜校、武蔵小杉校、大宮校、みずほ台校、千葉・船橋校、神戸・三宮校あり